スマホ関係

Appleサイトで購入したJabra STYLE Bluetoothヘッドセット HE132J/A

スマホ関係で有ると便利で、なくても良い物と言えばBluetoothヘッドセットがあげられる。
車を運転しているときはこれがあると良いし、かといって常時使う物でもありませんし…
使い所が難しいですね。

Jabra STYLE Bluetoothヘッドセット

この記事の目次

購入記録

購入店:Apple webストア
購入日:2014年1月20日
購入金額:5,980円

購入目的

Appleサイトの5千円チケットが余っていたのでとりあえず消費したかった。

使ってみて

まず購入したときにトラブルに見舞われてそのときの状況はJabra STYLE Bluetooth ヘッドセット購入後にアクシデントに記載させていただいている。
今は交換品で問題もなく使えているので使用感を書かせていただきます。

Jabra STYLE Bluetoothヘッドセットのスイッチ

Jabra STYLE Bluetoothヘッドセットスイッチ
スイッチは本体上部にリダイヤルボタン、下部に電源、Bluethooth接続ボタンが備わっている。
電源を入れてBluethooth接続ボタンまでスライドさせるとスマホ側のBluethoothが認識するようになります。
接続が完了するとスマホの画面にはBluethoothのマークが表示され、iPhoneであれば電池残量まで見えるようになる。
この電池残量が表示されるのは結構便利ですよ。

耳に引っかける部分は少し堅くて細いので痛いかも

Jabra STYLE Bluetoothヘッドセット耳引っかけ
耳に引っかけるパーツは細く作られており長時間つけていると痛みがあります。常時使用には耐えられないかもしれません。
スポンジを巻くとか対策をしてくれれば良かったなぁと思います。

マイク部は細いけどしっかりしている

Jabra STYLE Bluetoothヘッドセットマイク部
マイク部は細い見た目とは裏腹に結構しっかりした作りになっています。今まで使っていて破損した事はないですね。
また通話している相手にもしっかりと音声が聞こえているようで集音能力も良いようです。

まとめ

Bluetoothヘッドセットを使う、使わないは人それぞれ基準があると思いますが、車の運転時、通勤電車で満員時、移動中でスマホを取り出せない状況、両手がふさがっている等々活躍するシーンはさまざまです。
1つ持っているといざというときに役立つと思います。

関連記事

  1. Zenfone5用フリップカバー パッケージ

    使い心地抜群!Zenfone5用フリップカバーを購入

  2. iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラムの確認方…

  3. Apple watch びっくりマーク

    Apple Watchに赤いびっくりマークが表示された!故障したので修…

  4. T-SIMパッケージ

    煩わしい認証が必要無いCOMST T-SIMでMeMo Pad 7を使…

  5. Zenfone5用フリップカバー 時計表示

    ワンコインで買える、ZenFone 5専用View Flip Cove…

  6. AppleからApple Watchの修理のお申し込み完了通知がきた

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP