スマホ関係

ZenFone5でベンチマークをとってみた

日本でもZenFone 2の発表が間近に迫っておりますが、まだまだ現役で使い倒しているZenFone5でございます。今回はベンチマークをとってみてその性能を見てみようと思います。

ZenFone5でベンチマーク

今回ベンチマークに使用したアプリはAnTuTuです。テストボタンを押して数分待ちます。試験結果が出てきて数値が表示されました。

19137という数値だそうです。この数値が正直良いのかどうかはよくわかりません。

ZenFone5のAnTuTu結果機種毎の数値表示一覧画面があったので見比べて見ました。

ZenFone5のAnTuTu機種結果公式でベンチマークした結果より悪い結果なのはアプリを入れすぎたから?それとも結果が水増しされているから?

使っている分にはさくさく動いてくれるのでベンチマークの数値結果が気になるかと言われれば「いいえ」ですね。

やはりSIMフリーモデルにはMVNOが最適ですね。
おすすめはやはりOCNモバイルONE、通話も出来るSIMでコスパは最高


データ通信のみもおすすめです。

IIJmioのみおふぉんも使いやすいですね。

IIJmioのデータ通信のみもおすすめです。

関連記事

  1. NifMoは月額料金が魅力的なプランがたくさん

  2. iPad Proを最大限活用できる「Apple Pencil(第2世代…

  3. Ankerガラスフィルム

    AnkerのiPhone 6 plus用強化ガラス液晶保護フィルムを購…

  4. バンカーリングEssentials

    バンカーリングEssentialsをiPhone6plusに装着レビュ…

  5. Apple Watch exf

    Apple Watch出荷のお知らせメールが続々と流れ始める

  6. Zenfone2

    明日販売開始、ZenFone2のカバー、フィルムも早めに注文だ!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP