スマホ関係

ソニーのXperia Z3 Tablet Compactを購入してみた

販売されたのは2014年の10月だそうですが、今さらながらソニーのXperia Z3 Tablet Compact SGP611を購入してみました。iPad miniに対抗する8インチタブレットとしてソニーが発売しましたが、その後後継機がなかなか発売されないので購入です。

Xperia Z3 Tablet Compact

Xperia Z3 Tablet Compactはすでに生産、出荷共に中止となっており、ソニーの直販サイトでは購入出来なくなっております。私はAmazon経由のPCDEPOで購入しました。購入金額は税込みで46,440円となっております。

とりあえず今回は開封の儀式と言う事で内容物だけの紹介になります。

箱を開けるとタブレットがお目見えです。

Xperia Z3 Tablet Compact

そして箱の底には充電器、USBケーブルのみのシンプルな内容物となっています。

Xperia Z3 Tablet Compact

電源投入時は60%のバッテリー残量となっていました。

Xperia Z3 Tablet Compact

主な使い方は実家にあるNasneの録画番組を持ち出したり、Nasneの外出視聴機能を使って海外で日本の番組を視聴するのに使っています。やはり画面が大きいとテレビ視聴やネットブラウジングが捗りますね。

Xperia Z3 Tablet Compact

XperiaシリーズはスマホではZ5やXAなどどんどん新作が発表されているにもかかわらず、タブレットはZ4、コンパクトサイズはZ3止まりです。せっかくソニー製品とのリンクが捗っているのに新作発表をしないのは需要があまり無いからなのでしょうか。

関連記事

  1. ポケモンGoのやり過ぎでも大丈夫!Aukey USBカーチャージャーで…

  2. レノボ ThinkPad X60 Tabletデジタイザー・ペン01

    iOS 9の「メモ」アプリで活用できそうなレノボ ThinkPad X…

  3. zenfone5強化ガラス 液晶保護フィルム

    Zenfone5用0.3mm強化ガラス 液晶保護フィルムを購入

  4. アップルストア心斎橋

    こうすれば大丈夫!アップル製品を修理に出すときやること

  5. MeMo Pad 7

    ASUS MeMO Pad 7 ME572CLにLollipopがやっ…

  6. Xperia Z3 Tablet Compact用にスリップインケース…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP