カメラ関係

LUMIX DMC-GX1用にKenko 液晶保護フィルムKLP-PAG5を貼り付けてみました

デジカメ類を購入したときにまずするのが液晶保護フィルムの装着ですね。最近はタッチパネルになったり大画面になっていたりするのでキズやひび割れで万が一の事を考えると保護フィルムを貼っていたほうが安心度が違います。
今回はLUMIX DMC-GX1用にKenkoの液晶プロテクター「LUMIX DMC-G5/GX1用 KLP-PAG5」を購入してみましたのでレビューして見たいと思います。


購入はいつものAmazon.co.jp(アマゾン)から。

KLP-PAG5

フィルムは液晶に貼り付ける面と外側の面を間違わないようにブルーフィルムが貼り付けられています。

KLP-PAG5

液晶にフィルムを貼り付けた後は気泡が入っていないか、ホコリが入っていないかを確認します。ホコリが入っていた場合はセロテープで取り除いたりしましょう。

KLP-PAG5

貼り付けが終わると外側の面のフィルムも剥がします。

KLP-PAG5

専用設計なので液晶サイズにぴったりです。このフィルムを貼っておくだけで安心度合いが違いますので、デジカメを購入したら保護フィルムを貼り付ける事をおすすめします。

関連記事

  1. canon EF 50mm F1.8 II

    撮る楽しみが増える!キヤノンの激安レンズEF 50mmF1.8 IIは…

  2. ソニーα6400 ダブルズムレンズキットを購入したら世界が変わった

  3. Velbonのスタンド型一脚 Pole Pod EXを購入してみた

  4. 液晶保護フィルター貼り付け

    CANON EOS Kiss X7用液晶プロテクターのレビュー

  5. DJI Osmo Mobile 3が話題になっていたのでついついポチッ…

  6. CANON EOS Kiss X7互換バッテリーパックLP-E12

    CANON EOS Kiss X7互換バッテリーパックLP-E12のレ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP