パソコン関係

左手専用キーパッドでゲームも快適?Razer Nostromo

パソコンでゲームをする時、アプリケーションを使う時はキーボードでショートカットを使いますが、普通のキーボーではキーが多すぎます。そこで今回のようなキーデバイスが役立つのですが。

この記事の目次

購入記録

購入店:台湾の電脳城
購入日:2012年6月25日
購入金額:5,381円

購入目的

当時Diablo3をしているときにキーデバイスがどうしても欲しかった。ゲーム用以外にアプリケーションのショートカットを割り当てて使用できないか確認したかった。

使ってみて

Razer Nostromo本体
大きなケースに入った本体も片手で操作する物ではありますが、手が小さい自分が使うと届かないキーがあります。
この製品は有線タイプの為パソコンから離れている場合は延長コードを使用して使うしか手段がありません。

親指に当たる十字キーは滑りやすい素材です。そのためラバーコーティングなど自分で出来る工夫をすると使いやすくなるかと思います。
Razer Nostromoボタン

キー配列は5個3列だが一番下の段右端のみスクロールキーが配置されています。
Razer Nostromoキー配列
ここに人差し指を配置すると他の指のキーが押しにくいのと、手が小さめの自分は上段の角にあるキーはほぼ届かないです。

手を載せて移動せずに操作ができるのが醍醐味なキーパッドですが、その操作性も手の小さい人には無理があるようです。
ゲームで使うショートカットくらいならカバーできるけどマクロを使用したゲーム、アプリケーションのショートカットなど数多くになってくるとよく使うキーのみ割り当てをして対応するしかなさそうですね。



関連記事

  1. エレコムのUSB接続テンキー「TK-TCM015WH」開封レビュー

  2. Transcend TS16GJF700E

    USB3.0対応で高速?Transcend TS16GJF700E

  3. ADATA ASP600S3-256GM-C 本体

    1万円で買った256GBのSSDを5ヶ月使ってみて速度低下はあったのか…

  4. KUHLER-H2O-920

    簡易水冷クーラーのANTEC CPUクーラー KUHLER H2O 9…

  5. M545

    キーボードを購入したらマウスも合わせてロジクールで!ロジクールM545…

  6. EaseUS Data Recovery Wizardでパソコンから削…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP