スマホ関係

AppleからApple Watchの修理のお申し込み完了通知がきた

先ほどの記事を書き終わった後Appleから修理お申し込み完了の通知が届きました。今回の「Apple Watchにびっくりマーク」が表示される修理は保証対象内になるのでしょうか?

前回の記事でお届けしたApple Watchに表示されたびっくりマーク。そのエラーに遭遇した自分自身がびっくりしています(笑)修理依頼をAppleサイトで申請したのですが、その後お申し込み完了の通知が届きました。通知内容を見ると「今回の修理は、製品保証、AppleCare 製品、または Apple リペアプログラムのいずれかの保証対象修理となります。そのため、別途費用はかかりません。」とのこと。

WS000083

送付修理をお願いしましたので指定期日に配送業者が取りに来てくれるとのことです。修理に出す時には時計本体のみでバンドも外すこととの注意書きがあります。なお修理には7日間ほどの日数を有するという事でその間使用出来ない期間が出るのですが仕方ないですね。

関連記事

  1. ZenFone5 red

    質実堅固ASUSのZenFone5は買いやすくて使いやすい

  2. NifMoは月額料金が魅力的なプランがたくさん

  3. T-SIMパッケージ

    煩わしい認証が必要無いCOMST T-SIMでMeMo Pad 7を使…

  4. Pixel3aですごい写真が撮れた!他機種と比べこれだけ写真写りが違う…

  5. Anker Astro M3パッケージ

    スマホの電池切れは困る!Anker Astro M3モバイルバッテリー…

  6. 香港で仕入れたGalaxy Note N7000

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP