パソコン関係

USB3.0対応で高速?Transcend TS16GJF700E

TranscendのTS16GJF700Eの購入記録です。
USB3.0対応を謳っているんですが、その効果はいかほどでしょうか。

Transcend TS16GJF700E

購入記録

購入店:Amazon.co.jp(アマゾン)
購入日:2014年11月11日
購入金額:1,180円

購入目的

実家に帰ったときUSBメモリが無くて急遽注文しました。

使ってみて

USB3.0に接続しても余り良い速度結果が出ません。一昔前のHDDみたいな速度ですね。
Transcend USB3.0

書き込みがかろうじてUSB2.0と3.0で約2倍ほど出ていました。
USB3.0の恩恵は余り受けられないようですね。値段相応と言えばそうですが。

CrystalDiskMarkの速度はUSB3.0接続で以下の通りです。
———————————————————————–
CrystalDiskMark 3.0.3 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
———————————————————————–
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 71.409 MB/s
Sequential Write : 12.387 MB/s
Random Read 512KB : 68.078 MB/s
Random Write 512KB : 3.106 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 9.152 MB/s [ 2234.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.147 MB/s [ 35.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 7.390 MB/s [ 1804.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.159 MB/s [ 38.8 IOPS]

Test : 100 MB [E: 0.0% (0.0/14.7 GB)] (x5)
Date : 2014/12/11 20:24:42
OS : Windows 8.1 [6.3 Build 9600] (x64)

USBのふたは外すと何処にも保管できないので無くしそうです。

関連記事

  1. PS4にも使えるUSBハブ、バッファロー BSH4U06BKのレビュー…

  2. CT064M4SSD2 本体

    曰く付きのSSD Crucial CT064M4SSD2

  3. TK-CLN16U1R

    サンワサプライのノート用クーラーパッドのデジモノレビュー

  4. Transmemory EX 64GB

    本当に早い!東芝 Transmemory EX 64GB

  5. Anker製USB 3.0 SD/TFカードリーダー

    Anker製USB 3.0 SD/TFカードリーダー購入

  6. M545

    キーボードを購入したらマウスも合わせてロジクールで!ロジクールM545…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP