パソコン関係

XiaomiのWi-Fiリピーターを購入してみた

部屋でWi-Fi環境を整えるとどうしても電波の届かないデッドエリアが発生します。単純に距離が足りずにと言う事であれば中継器をつなぐことで不安を解消できます。
今回はXiaomiから販売されているリピーターを紹介してみたいとおもいます。

袋に入っただけの簡素なパッケージですね。

パッケージの裏面には使い方を記載してくれています。

本体は薄っぺらく非常にコンパクトなサイズです。

アクセスランプとリセットボタンも備わっています。

キャップを外すとUSB口が見えてきます。ここから電源供給することになります。

使用方法は「mi HOME」というアプリで設定をする事になります。設定方法はまた別の記事で紹介をしてみたいとおもいます。

関連記事

  1. NETGEAR Stora(MS2000-100JPS)

    NETGEARの格安NASキットStora 2ベイ ホームメディアサー…

  2. WAVY II IW-BMR651箱

    省電力でコンパクトなパソコンケースWAVY II IW-BMR651

  3. VAPOR-X HD 7770パッケージ

    SAPPHIREのVAPOR-Xと言えばよく冷える!SAPPHIRE …

  4. Anker製USB 3.0 SD/TFカードリーダー

    Anker製USB 3.0 SD/TFカードリーダー購入

  5. Creative GigaWorks T20 Series II01

    小型でもパワフルなスピーカー Creative GigaWorks T…

  6. TS64GSDXC10U1本体

    ミラーレスカメラに使用 トランセンド TS64GSDXC10U1

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP