さて、久しぶりの更新になりますが、これは買ってよかったと思えるガジェットの紹介です。 それはVRカメラとして広告で見られた方も多いと思いますが「insta360 One X」です。何が良いかってVRとして使う以外に後で視点を好きな位置に固定して書き出し出来る点ですね。 これがどんなに良いかを紹介してみたいと思います。
この記事の目次
撮影は録画ボタンを押して放置とらくちん
撮影時に気になるのはカメラアングルです。手にもって撮影してもモニターは無い、ましてやバイクで走りながら撮影、リュックに固定して撮影なんかしてたらモニターあってもアングルが良いかなんてわからないよね。 でもinsta360 One Xなら無問題、何故なら常時全方位撮影されてるからね。 撮影をするという観点だけで見るとこれほどストレスフリーなものは無いですよ。
バッテリー持続問題は交換バッテリーかモバイルバッテリーで解決
こういったアクションカム系の最大の弱点はバッテリーがあまり持たないこと。このinsta360 One Xも1時間ほどでバッテリーが切れちゃいます。 でもこいつはバッテリーが取り外し可能なので交換用バッテリーを持っておくだけで不安は解消されるよ。 もしくはモバイルバッテリーをつないで電力供給しながらの撮影でも対応できるので撮影時間の縛りも解消された。
RICOHのTHETAを使っていた時はバッテリー交換できないしUSB口がカメラ穴のすぐ隣にあってカメラ固定するかUSB充電するかだったので撮影が思うようにいかなかったんですよ。最新のTHETA Z1ではどうなってるんでしょうか?
編集はスマホでもパソコンでも対応
こういったアクションカム系のカメラってスマホ用アプリが用意されているのでスマホで簡単に編集できるようになっています。 私は固定アングルでの動画を使いたいのでアングルポイントを挿入して動画の書き出すだけ。 逆にパソコン用の専用ソフトはベータ版のままなのでそれほど力を入れていないみたいです。 確かにみんなSNSに投稿用にが目的の人が増えましたから需要が無いんでしょうねぇ。
専用の自撮り棒で完全に空中から撮影されたと錯覚する
このinsta360 One Xを使って一番驚いたのが専用の自撮り棒を使うとカメラの死角に棒が来るので浮いたカメラから撮影されたような絵が撮れます。
まるでドローンで撮影したような景色が撮れるんですよ。これは本当にすごいと思いました。 最近何かと負の話題が多いドローンですが運用するにも規制が厳しすぎて使うことにためらいが出てくるのですが、このinsta360 One Xだと空飛ばしていませんから問題なし。 しかも3mタイプの自撮り棒まであるのでこんなので撮影したらすごい絵が撮れますよ。 運用のしやすさではピカイチですね。 ここまでinsta360 One Xをほめちぎりまくったので逆に不満点を少し申します。
SDカードの要求スペックが高いので資産利用できないかもしれない
VRカメラになるとその情報量はすさまじいことになているのでSDカードに書き込み速度もそれ相応のスペックを要求してきます。 それを知らずに手持ちのmicro SDカードを使って実践投入したら10秒だけで止まった動画が出来上がりました。画面には「Insufficient speed」という文字が出ているだけ。そして調べるとSDカードのスペックが低すぎるのが原因でした。 GoProで使っていたSDカードなので問題ないだろうと思い込んでいたのが失敗でしたね。 公式サイトにはその旨が記載されているのですが「V30」と記載がしているものでないと転送失敗するみたいです。 ※V6、V10、V30、V60、V90と数字が大きいほど転送速度に優れています 本当にこれは盲点でした。
そこで急いで対応品を探すとAMAZONで3000円もしない価格で128GBの物が購入できたので今はそれを2枚使って運用しています。 いきなり実践投入するとこういった問題が出てくるんですよね。 それ以外は特に不満点は無いので今は毎回撮影のおともに連れ出しています。取りこぼしが無くて安心できる撮影機材としてinsta360 One Xはおすすめできる一品ですね。
この記事へのコメントはありません。