スマホ関係

SpigenのApple Watch Stand S-330を購入

購入して大分経ってしまったので遅ればせながらですがSpigenさんから販売されているApple Watch Stand S-330をレビューして見たいと思います。
時計用スタンドなんて贅沢な(笑)

Apple Watch Stand S-330

今まで腕時計をつけることはあっても、その腕時計用に専用スタンドや保管ケースなど使用したことはないのだけれども今回Apple Watchでは充電が必要になること、そしてコネクタを接続するときにスタンドがあった方が充電しやすいことで購入に踏み切りました。購入はいつものAmazon.co.jp(アマゾン)からです。

この記事の目次

作りがしっかりしているスタンド

梱包を開梱して見ると商品と説明書、それにシリアルコードが書かれた紙が入っていました。

Apple Watch Stand S-330内容物

スタンド自体は鋼材が分厚くしっかりとした作り込みをされています。またApple Watchが接触する部分はTPU素材で出来ておりキズがつく事を防止していますね。

ただし残念なのはシリアルナンバーを確認するサイトが見えなかったりするのですが私だけでしょうか?

充電ケーブルの装着はカチッとはまる

充電ケーブルは本体サイドの穴からコードを通し、裏面からはめ込むように装着します。

充電ケーブル装着

これでスタンドの準備は完了しました。こうやって見るとすっきりと収まっております。

スタンド

Apple Watchをのせるとインテリアにも良さそう

早速Apple Watchをのせてみました。スタンド自体は軽いのですが底面のベースが大きいのでグラつきはいっさいありません。

Apple Watchをのせる

収まりも良くまとまっていますね。

一点付け加えるとベース面にゴムシートか何かを貼り付けておいて欲しかったかな。上記写真の充電ではApple Watchのバンドを留めていますが、もし留めていなければバンドがだらんと下に垂れ下がります。
スポーツバンドではその危険性がないのですが金属バンドで有ればキズがつく恐れがありますよね。
それを保護する為にもゴムシートなどで覆っていれば良いのでは?と思います。

保護シート希望

気になるようならホームセンターや100均で買ってきて貼り付けようと思います。

このスタンドを使い始めて良かったまとめ

充電スタンドを使い始めて良かったのはやはりApple Watchを探しやすくなったことだと思います。平置きで放置していると乱雑なデスク周りに埋もれてしまうこともありました。
それがスタンドで一段高いところに有るため探しやすくなります。

また、専用スタンドを使用することで見栄えが良くなり所有欲も増してきますね。自分が満足する以外にもインテリアとしても良く、綺麗にディスプレイできます。

Apple Watchに飽きが生じてきたときにはこういったサードパーティー製品を購入してみるとまた違った気分で使い続けられるのが良いですね。

関連記事

  1. MeMO Pad 7カバーケース

    ASUS MeMO Pad 7にカバーケースを購入

  2. ShineZone専用強化ガラスフィルム

    Apple Watchのガラス面を保護、ShineZoneの専用強化ガ…

  3. バンカーリングEssentials

    バンカーリングEssentialsをiPhone6plusに装着レビュ…

  4. 忘れてない?そろそろApple Musicの課金が開始されるので解約方…

  5. Pixel3aとLINE MOBILEで格安に運用してみよう

  6. オウルテック microUSB充電専用ケーブル 2.4A出力対応 急速充電モデル

    MeMo Pad 7やZenFone5の急速充電に必要なUSBケーブル…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP