パソコン関係

本当に早い!東芝 Transmemory EX 64GB

東芝 USB フラッシュメモリ 64GB Transmemory EXの購入記録です。
USB3.0対応の高速モデルになります。

Transmemory EX 64GB

この記事の目次

購入記録

購入店:Amazon.co.jp(アマゾン)
購入日:2013年4月20日
購入金額:6,090円

購入目的

USBメモリの中にサンダーバードポータブルを入れてメールをどのパソコンでも出来るようにしたかった。

使ってみて

USB3.0に接続すると読み込み速度はすごく速いですね。USB2.0で使うとその恩恵が受けられないので注意が必要。

USB2.0での速度

Transmemory EX 64GB2.0

USB3.0での速度

東芝 USB フラッシュメモリ 64GB Transmemory EX USB3.0

USB2.0と3.0で読み込みは約7倍書き込みも約2倍で違いが有ります。
USB3.0の速度があれば4K動画でもスムーズに見れると思います。

CrystalDiskMarkの速度はUSB3.0接続で以下の通りです。
———————————————————————–
CrystalDiskMark 3.0.3 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World httpcrystalmark.info
———————————————————————–
MBs = 1,000,000 bytes [SATA300 = 300,000,000 bytes]

Sequential Read 252.183 MBs
Sequential Write 64.251 MBs
Random Read 512KB 212.079 MBs
Random Write 512KB 31.130 MBs
Random Read 4KB (QD=1) 12.046 MBs [ 2940.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) 1.462 MBs [ 356.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) 12.955 MBs [ 3162.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) 1.591 MBs [ 388.5 IOPS]

Test 100 MB [E 3.5% (2.159.1 GB)] (x5)
Date 20141211 200752
OS Windows 8.1 [6.3 Build 9600] (x64)

USBのふたは本体お尻部分につける事が出来ますね。
Transmemory EX 64GBキャップ

関連記事

  1. Aterm MR03LN

    NECのポケットWiFi Aterm MR03LNのデジモノレビュー

  2. CT064M4SSD2 本体

    曰く付きのSSD Crucial CT064M4SSD2

  3. 解決済み!Photoshop CC(2017)のアップデートに失敗した…

  4. M555b

    ロジクールのBluetooth Mouse M555bレビュー

  5. Razer Nostromo本体

    左手専用キーパッドでゲームも快適?Razer Nostromo

  6. EaseUS Data Recovery Wizardでパソコンから削…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP