パソコン関係

UGREEN社製の急速充電器を購入したらコンパクトになりすぎてびっくりした

iPad Proになると充電するにも大容量タイプのアダプターでないとしっかり充電できなかったりする。今までAnker製品を使っていたのだが、タイムセールで安売りということもありUGREEN製品をチョイスしてみた。

今まで使っていたのはAnker社製のPowerPort ll  PD(品番 A2321)という製品

USB-Cポート1とUSB-Aポート1しか差込口がなかったので増設する意味で買い替えです。

UGREEN社製GaN Fast Charger(品番 CD244)を購入しました。サイズが非常にコンパクトになりました。

片手でつまめるサイズ感ですね。窒化ガリウムを使うとここまでコンパクトにできるというのがすごすぎる。

 

さてでは気になる外観を見ていきましょうか。

ポート口ですがUSB-Cポート2とUSB-Aポート1になりました。以前使ってた製品よりUSB-Cポートが1つ増えています。

コンセント端子は折り畳み収納式で持ち運びもしやすいですね。

コンパクトになり、旅行や出張に持ち運びしやすくなったし、家で使う分にもコンセント周りがすっきりとするので良いことづくめ。

本体はガンメタリックカラーで落ち着いた大人の色合いで使いやすい製品だと思いますね。

関連記事

  1. SDSDQUA-064G-U46A 本体

    micro SDカード スマホ用に最適SANDISK SDSDQUA-…

  2. MSI R6450-MD1GD3 LPコネクター

    消費電力も抑えられたロープロファイル対応のグラフィックボードMSI R…

  3. エレコムのUSB接続テンキー「TK-TCM015WH」開封レビュー

  4. SONY VAIO P VPCP119KJ/D

    当時話題だったSONY VAIO P VPCP119KJ/Dのレビュー…

  5. Logicool MK520

    耐久性も良くて使いやすいキーボードLOGICOOL MK520のレビュ…

  6. 金属カバーでデザインに優れているSandiskのUSBメモリ購入

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP