パソコン関係

簡易水冷クーラーのANTEC CPUクーラー KUHLER H2O 920のレビュー

CPUクーラーも簡易水冷クーラーが各社力を入れており、メンテナンスフリーで運用出来るため手軽に導入できる様になってきました。
そこで今回はANTECの水冷クーラーである「KUHLER H2O 920」をレビューして見たいと思います。


購入はいつものAmazon.co.jp(アマゾン)から。

KUHLER-H2O-920

公式サイトはこちらになります。

まず水冷クーラーの利点として

  • 冷却効率が良い
  • CPU周りがすっきりする
  • エアフローを有効に活用できる

などがあげられます。

やはり水冷で有るため空冷のものより冷却効率は良いですよね。ただしこれにも注意が必要で室温以下の温度には下がりにくいようです。
またCPU周りが空冷であれば大きなフィンを搭載しなければいけなかったものが、小型のユニットをくっつけるだけなのですっきりするのと同時に、エアフローの効率が良くなります。
今まであった大きなフィンでエアフローを邪魔されていたものが無くなったので当然ですよね。

また上記の利点以外にもANTEC製品の利点で

  • ANTECの製品保証期間が長く3年ほど有る
  • USB接続でモニタリングや制御が可能になる

などの利点があります。

 

KUHLER-H2O-920

逆に不利点ですが

  • 水冷ラジエターが大きすぎる
  • 搭載するためのケースを選ぶ

があげられます。

良い事づくめの水冷クーラーですが肝心の水を冷やすラジエターが大型です。それをサンドするようにファンが付いていますので余計に容量を喰うことになります。
従って水冷クーラーを組むためには小さすぎるケースでは搭載できなくなります。実際自分も水冷クーラー導入のためにケースを変更しました。
コンパクトなパソコンを組むときは水冷クーラーを搭載出来ないと思った方が良いですね。

 

せっかくの高効率冷却システムなのでケースに縛られず導入をしてみてはどうでしょうか。実際組み上げるとメンテナンスフリーで運用も楽です。そして冷却のすばらしさを味わえることでしょう。

関連記事

  1. ADATA ASP600S3-256GM-C 本体

    1万円で買った256GBのSSDを5ヶ月使ってみて速度低下はあったのか…

  2. HDSDX128GCL10UI3JP本体

    ノートPCに差しっぱ 磁気研究所 SDXCカード 128GB UHSI…

  3. SDSDQUA-064G-U46A 本体

    micro SDカード スマホ用に最適SANDISK SDSDQUA-…

  4. 小米のウェブカメラYiホームカメラが日本でも発売、中国版と比較してみた…

  5. MacBook Pro13インチ2017年モデルのSSD問題の対策でア…

  6. ANTEC Three Hundred03

    冷却性にこだわれるパソコンケース ANTEC Three Hundre…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP