
SmallRigのDJI Osmo Action専用ケージ2360を購入してみた
DJI Osmoを購入して標準ケースで運用していたがやはりかゆいところに手が届くとまではいかない。ノーマルケースなんてしょせん保護目的だよね。そんな時に…

DJI Osmoを購入して標準ケースで運用していたがやはりかゆいところに手が届くとまではいかない。ノーマルケースなんてしょせん保護目的だよね。そんな時に…

アクションカメラといえばGoProシリーズが有名になり過ぎて使っている人を良く見かけるようになりました。 (さらに…)…

さて、久しぶりの更新になりますが、これは買ってよかったと思えるガジェットの紹介です。 それはVRカメラとして広告で見られた方も多いと思いますが「insta36…

気軽に持ち運べる一脚が欲しくて物色していたところVelbonのPole Pod EXという製品が評判良かったので購入してみた。バイクの荷台に余ったスペー…

夏になると日差しはきつくなり海辺でGoProを使った撮影も機会が増えてきます。一番気をつけている事って太陽の日差しによる反射光が映り込むこと。せっかくの思い出が…

2017年に購入したMacBook Pro13インチにSSDの不具合が見られるため修理対応のメールを受け取った。修理自体はAppleストア持込で即時対応でき…

DJIからスマホ用ジンバルの「Osmo Mobile 3」が発売されました。ご多分にもれずポチっとしてしまったのは自分の性なのでしょうか。ということで今…

GoPro HERO7で最近エラーが頻発するのでホームページで推奨されているSDカードである「Samsung EVOPlus 128…

スマホで写真撮影はSNSの影響で気軽に撮影出来る反面どうしても弱い部分が広角とマクロ撮影だろう。レンズ交換式カメラであれば対応するレンズに交換すれば済む…

レビュー依頼をいただきましたので今回はEaseUS Data Recovery Wizardを使ってデータ復旧がどこまで出来るのか調べてみましょう。そう…